イベント [開催結果] 令和3年度 事業者向け 気候変動適応セミナー
~ 気候リスクにどう向き合うか、適応していくか ~
地球温暖化の進行に伴い、世界各地で気候変動による自然災害が多発しており、今後も気候変動の リスクが高まるおそれがあります。 こうした状況にいち早く備えて「適応」することが経営課題となっていることから、 ○ 今後の気候変動の影響を知り、○ 気候変動への適応の必要性を再認識し、○ 気候変動適応に取り組む企業の事例を知り、気候リスクへの対応や持続的なビジネス展開について考えるセミナーを開催しました。
日時 | 令和3年10月4日(月)13時30分~16時30分 |
---|---|
場所 |
Zoom によるオンライン開催 |
参加費 | 無料 |
プログラム < 講師資料・講演動画 >
講演①「気候変動による影響と適応」(PDF)
岡 和孝 氏(国立環境研究所気候変動適応センター 主任研究員)
< 講演① 動画 >
講演②「民間企業の気候変動適応について」(PDF)
秋山 奈々子 氏(環境省地球環境局総務課気候変動適応室 室長補佐)
< 講演② 動画 >
講演③ 適応事例リレートーク
<気候リスク管理>
■ カゴメ(株) 「自然の恵みを原料とするカゴメの気候変動適応」 (PDF)
綿田 圭一 氏(品質保証部環境システムグループ専任課長)
< 気候リスク管理① 動画 >
■ 大成建設(株) 「建設現場における熱中症対策」 (PDF)
佐藤 嘉一 氏(安全本部安全部教育推進室次長)
< 気候リスク管理② 動画 >
<適応ビジネス>
■ 宝酒造(株) 「宝酒造のチューハイにおけるエシカルの取り組み」 (PDF)
吉田 隆裕 氏(商品第一部長)
< 適応ビジネス 動画 >
お問い合わせ先
兵庫県気候変動適応センター
・兵庫県 農政環境部 環境管理局 温暖化対策課 計画班
・(公財)ひょうご環境創造協会 温暖化対策第2課
TEL 078 362 3273 FAX 078 382 1580